ホワイトニングのご案内
Whitening
ホワイトニングとは
削って被せることなく、歯を白くする

生活スタイルに合わせて、あなたに寄り添ったホワイトニングプランを

オフィスホワイトニング

BEYOND(ビヨンド)ホワイトニング

- 特殊フィルターで発熱を抑制しているため熱くなりにくい。
- 無害な紫外線でホワイトニングすので、安全です。
- ホワイトニングでシェアナンバーワンの実績を持っています。
ホームホワイトニング

ホームホワイトニングの流れ
- STEP1カウンセリング
- STEP2トレー作成
- STEP3ブラッシング
- STEP4ホワイトニング
- STEP5ブラッシング
ホワイトニングの費用と豊富なメニュー
Plan and Price
ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング | ||
金額(税抜) | ¥30,000 | ¥17,000(お試し1回) ¥45,000(3回) | ¥10,000(お試し1回) ¥25,000(3回) |
治療内容 | 上下歯全てを行います。 ジェル約2週間分+専用トレーケース付 | 上下歯全てを行います。 ベーシッククリーニング、コーティングを含みます。(約50分) | 上顎、下顎どちらかの歯全てを行います。 ベーシッククリーニング、コーティングを含みます。(約50分) |
プレミアムスマイルコース | アドバンススマイルコース | ベーシックコース | |
金額(税抜) | ¥70,000 | ¥55,000 | ¥52,000 |
治療内容 | オフィスホワイトニング2回→ ホームホワイトニング2週間→ オフィスホワイトニング1回 | オフィスホワイトニング2回 ホームホワイトニング2週間 | オフィスホワイトニング1回→ ホームホワイトニング4週間 |
こんな方に オススメです! | 限られた時間でよりしっかりとホワイトニングを行いたい方に | 相談しながらホワイトニングを行っていきたい方に | 歯科医院に通う時間がないけれど、ホワイトニングを行いたい方に |
ホワイトニングについてのQ&A
Questions
本当に白くなりますか?
個人差はありますが、その方に合った方法を選ぶことで満足のいく白さになるでしょう。ホワイトニングは専用ジェルから発生した成分が活性化され、歯のエナメル質に入り、着色成分を分解して無色になることで歯が白くなります。被せたり、詰めたりした部分はホワイトニングでは白くなりませんが、別の審美歯科の方法がありますので、コーディネーターのカウンセリングで丁寧にご説明します。
クリーニングでは白くならないの?
クリーニングでは歯の表園に着いた色素(ステイン)を取り除き、本来の色を取り戻すことはできます。もともと黄ばみのある色の方は、その色にしか戻りません。ホワイトニングでは、自分の色よりももっと白くする時に、歯の内側から白く美しくする審美治療です。
薬で歯が”もろく”なったりしませんか?
使用するペーストやジェルは、表面を傷めない中性(ph6〜7)なので、心配ありません。
身体に影響はないのでしょうか?
ホワイトニング剤の主成分の過酸化水素は厚生労働省でホワイトニング剤として認可されているもので安全です。最初は凍みる方もいらっしゃいますが、施術は専門スタッフが丁寧に歯茎をガードしたり、こまめに調整をしながら行いますので、ほとんど心配ないでしょう。
もし薬剤を飲み込んだら身体に害はあるのですか?
医院で説明した使用方法(量)を守っていれば、飲み込んでしまっても害はありません。もし通常使用以外で多量に飲み込んでしまった場合は、水または牛乳をコップ2〜3杯飲んでから、医師の診察を受けてください。
妊婦ですができますか?
出産になるまでは不安になりやすいナーバスな時期です。
妊娠中はホルモンのバランスに変化があるため、虫歯や歯周病になりやすいので、ホワイトニングよりもプラークコントロールにきをつけましょう。出産から授乳期を終えた時期からホワイトニングを始めることをお勧めします。
子供もできますか?
大人の歯に生え変わる時期は、歯のカルシウムバランスが整わず、虫歯になりやすい時期で、妊婦さんと同様にプラークコントロールが大切です。ホワイトニングは薬剤を使うため、自己管理が可能な18歳くらいから始めることをお勧めします。
ホワイトニングをご検討の方へご提案
Suggestions
ピーリング
綺麗な歯茎で、自然に美しい口元に

治療方法
メラニン色素沈着には様々な原因がありますが、全身的な疾患の一症状として表れることがあります。 日常の中、一般的に見られるのは、生理的なものはほとんどでしょう。 メラニン色素はほとんどの場合、歯肉の表面である上皮組織の範囲で、0.3〜0.4mmの深さに集まっています。 このメラニン色素が集まった組織自体を、垢のように剥がして、新しい組織ができるのを待ちます。 治療は薬を塗るだけです。 塗ると黒い歯茎が灰白色になります。3〜4日で剥がれていきます。 一週間ほどで、ほとんど剥がれ落ちて綺麗になります。 正常な皮膚の入れ替わりは20日〜25日なので、これを経過すれば再発はほとんどありません。 ただし、口呼吸の症状をお持ちの方や、喫煙者では再発がまれにあります。ブライダルデンタルエステ
